▼バサラの特技

<※呪破(ディスペル)>

 …術に対してリアクションする奥義
 性能 ■□□□□ おいしさ ■■□□□
 バサラとマヤカシの特技を組み合わせたメジャーアクションを失敗させることができる。それ以外の判定には効果がないため、奥義としては汎用性に欠ける性能。普通は<元力:生物>などで事足りるが、利点を挙げるなら<泰然自若>との組み合わせが可能なところだろうか。<加速>などの対決がない特技にもリアクション可能であり、シナリオによっては十分な活躍が期待できる。

<※中和(ニュートラライズ)>

 …肉体ダメージを達成値分減少させる
 性能 ■■■□□ おいしさ ■■■□□
 減少幅が大きく、<障壁>などの上位交換とも言える性能を持つ奥義。ただし対象は自身であるため、サポート系の特技とは言い難い。[ダメージ軽減技能]や[受け値]とは異なる性質のダメージ軽減手段なので、<鬼の爪>などの影響も受けない。ゲストがこの特技を使うと泥仕合は必至。

<※蘇生(リアニメイト)>

 …[完全死亡]以外のダメージ、バッドステータス回復
 性能 ■■□□□ おいしさ ■■■■□
 目標値15にさえ届けばいいので、治療系特技の中では恐らく最高峰。演出面でも違和感なく対象の治療が可能だが、カット進行中に使いやすい効果ではないため、取得は趣味の範囲となるだろう。聖母殿のワークス装備、聖癒薬(WOR19)を使うことでダメージ適用直後に使用することが可能。

<強化(エンチャント)>

 …外界以外の能力値ひとつを[達成値の十の位]上昇
 性能 ■■■□□ おいしさ ■■□□□
 能力値を上げるのはドラッグでも事足りる場合が多い。使うのなら何らかの組み合わせと併用したいところ。専用ブランチのエンチャンターも強力なので、この特技を取得する際にはチェックしておきたい。シーン終了時には効果が消えてしまうので注意。

<拡大(エンハンスメント)>

 …物理攻撃を範囲に拡大する
 性能 ■■■■□ おいしさ ■■■□□
 対象を選択でないのがネックだが、<白兵><射撃><自我>と組み合わせは多彩。バサラの強化系特技と組み合わせて、低いダメージカードで味方を攻撃しつつ強化するという荒業もできなくはないが、要RL判断。

<力学(キネティック)>

 …物理攻撃に差分値追加。単体でも使用可能
 性能 ■■■■■ おいしさ ■■■■□
 つまり<元力>が無くとも<自我>だけで攻撃可能という特技。白兵武器を使っていてちょっと射程が足りない時や、[受け]られたくない場合にも使える小便利な特技。それ以外の組み合わせでは、普通の差分値追加技と変わらない。

<鋭刃(シャープエッジ)>

 …対象が持つ武器ひとつを魔剣にし、ダメージ+LV
 性能 ■■□□□ おいしさ ■■■□□
 手数を消費するのに見合う効果があるかといえば微妙なところ。だが対象が装備ではないので組み合わせは多彩。<人使い>などと合わせて無駄を減らしたい。武器を強化するという見た目も、バサラ的なかっこよさを表現できるだろう。

<変化(トランスフォーム)>

 …マイナーで装備を作り出す
 性能 ■■■■■ おいしさ ■■■■■
 何もないところから装備を生み出すのはいかにもバサラらしい。準備状態で作れる上に、原質解析や強化術式でも使おうものなら恐ろしい強さを発揮する。携帯判定が要らないところや演出的説得力も含め、何かとずるい特技。

<転移(トランスポート)>

 …瞬間移動のように登場判定ができる。達成値+LV
 性能 ■■□□□ おいしさ ■■■■■
 この特技を取得しているだけで、登場に関しては得体の知れない説得力が生み出せる。専用ブランチがあり、実用面も充実。

<通過(パスウォール)>

 …メジャー、リアクションの<運動>判定を+LV
 性能 ■■■□□ おいしさ ■■■■■
 運動の達成値はサイバーウェアで十分な場合が多いが、メジャー、リアクションの両方に対応しており実用性は十分。物体をすり抜ける演出も超能力らしさを申し分なく発揮している。

<障壁(バリアー)>

 …[カードの数字]分肉体ダメージを減少する
 性能 ■■■■■ おいしさ ■■■■□
 判定にプロットは消費するものの、カード1枚分の軽減は大きな数値。トループやエニグマに取得させるとかなり強力である。<※中和>と同様、特に分類のないダメージ軽減手段のため、無効化されづらい。専用ブランチのホーリーオーダーや、対象を拡大させる奥義<※円環>も存在する。

<治癒(ヒーリング)>

 …肉体ダメージを治療する
 性能 ■■□□□ おいしさ ■■■□□
 達成値を伸ばしやすい<自我>での判定なのが大きい。<医療>による治療行為ではないため、カット進行中の判定も可能。この手の特技の多分に漏れず、[仮死] [完全死亡]の治癒が不可なので、活用できるかどうかはRLの用意する戦闘バランス次第といったところだ。

<飛行(フライト)>

 …<自我>で2段階移動
 性能 ■■□□□ おいしさ ■■■□□
 体を浮かせて飛ぶことができる。この特技を取得する利点は、<自我>で移動とチェイスを行えるところ。有効活用できなくはないが、特技スロットを圧迫するため<運動>+ジェットブーツの方が汎用性は高いだろう。

<加速(ヘイスト)>

 …次カットから対象のAR+1
 性能 ■■■□□ おいしさ ■■□□□
 強化系バサラとしては活用したい特技。チャクラの<縮地>と組み合わせてスペルロックをかけることで、常時AR4ということも可能だ。

<変身(モーフィング)>

 …対象の姿形を変える
 性能 ■□□□□ おいしさ ■■■■■
 変装するだけの演出用特技。他人にも使えるので、特殊な潜入レギュレーションなどでは役に立つ機会もあるかもしれない。

<引き寄せ(アポート)>

 …対象を自分と同じエンゲージに呼ぶ
 性能 ■■■□□ おいしさ ■■■■■
 特技同士の組み合わせによる射程は、基本的に最大の距離を適用できるので、超遠まで元力を届かせたりと、悪用しようと思えば様々なパターンが考えられる。カブトに守られた敵ゲストを呼び寄せたり、人質を引き寄せたりとトンチの応用も幅広い。

<確率操作(ラック)>

 …山札判定をやり直しさせる
 性能 ■□□□□ おいしさ ■□□□□
 やり直せるのは山札判定限定なうえ、プロットも消費するのでいまいち使いにくい。降水確立などを上下させるフレーバー的効果もあるが、確立を操作しても周囲には理解されにくい。

<使魔(ファミリア)>

 …ファミリアを所持している
 性能 ■■■■■ おいしさ ■■■■■
 魔術師がよく使役していそうな使い魔を、バサラ単体でも表現できるようになった。データ的には、カスタマイズが自由なエニグマを持つようなもの。スタイルも全部で3つまで取得できるため、経験点を注ぎ込めば恐ろしい化物が出来上がるだろう。

<※円環(マジックサークル)>

 …<障壁>の対象をシーン選択にする
 性能 ■■■■□ おいしさ ■■■□□
 <障壁>を強化するための特技。回数制限もなく、シーンや範囲攻撃に対しての切り札として機能する。使用頻度はプレイ環境によって異なるが、範囲攻撃される程度には機会があると思っていい。

<斥力(リバルション)>

 …<自我>で[避け]を行う。<力学>か<元力>LV分ダメージ軽減
 性能 ■■■□□ おいしさ ■■■■□
 ハイランダーの<影の守り手>と似た性質を持つ特技であり、<運動>がなくてもこの特技で[避け]を行うことが可能。また、追加効果として<力学>か<元力>を特別にこの特技に組み合わせることができ、[避け]に失敗してもそのLV分ダメージを軽減できる。<パワーサージ>に対して[避け]を行える数少ない手段でもある。

<元力(共通)>

 …肉体ダメージ+LV。単体だと[刺:+2]のダメージ修正
 性能 ■■■■■ おいしさ ■■■■■
 バサラの特権。性能が良く数多くのバリエーションを持つので、取得しておいてまず損はない。演出面でも、自らの血統を視覚的に表現しやすく高評価。
 なお、この<(共通)>は下記の元力すべてに共通して備わっている効果であり、本来<元力(共通)>という特技は存在しないと考えた方がわかりやすいだろう。そのため組み合せ制限にも含まれない。「おいしさ」はまとめて5点とした。

<光学(ルミナス)>

 …<隠密>をカット進行でも使えるようにする。達成値+LV
 性能 ■■■■■
 <隠密>をカットで使用可能にするのは、これと<影化><透明化>のみ。<隠密>は高達成値を簡単に狙える上、様々なシチュエーションで使用する機会があるのでとても便利な技能だ。

<電磁(エレクトロニック)>

 …ウェットを除き、肉体ダメージに+LV
 性能 ■■■□□
 <元力(共通)>と合わせると、ダメージが[LV×2]追加になる。元力のみの攻撃では有効だが、<白兵>や<射撃>などの組み合わせ前提でダメージを上昇させたいのなら、武器を強化したりブランチを取る方が効率はいい。

<火炎(パイロティック)>

 …防御無視
 性能 ■■■■■
 カゲを入れない場合の防御無視攻撃では常套手段。元力単体で攻撃すると[受け]をされる可能性もほとんど無くなるので、簡単にキルナンバーを狙えるようになる。炎使いだけでなく、(負)では氷使いを表現できるため演出も派手。

<疾風(エアリアル)>

 …[転倒]させる
 性能 ■■■□□
 普通に使用してもスリーアクションのうち一つを潰せる程度でしかないが、レッガーのブランチ:クリーパーや<彫像>、<ガン付け>といった特技を組み合わせると非常に厄介な性能を発揮する。制御判定を求める特技と組み合わせるのもおすすめ。

<水雲(アクエリアン)>

 …[バックファイア]を与える
 性能 ■■□□□
 バックファイアを使いこなすよりは致死ダメージを与えたほうがいいので、いまいち使いにくい。複数のバックファイア系特技と組み合わせるか、対象に制御判定を強要するといった狙いがあるときに。

<大地(ジオティック)>

 …肉体ダメージ軽減技能
 性能 ■■■■□
 地味な性能ではあるが、このLVを上げるということは、自分の与えるダメージとダメージ軽減の両方が上がるということを意味する。退魔師系のバサラが単体で生存率を上げる、という意味でも理にかなっている。

<重力(タイタニック)>

 …肉体ダメージ軽減技能&肉体ダメージ+LV
 性能 ■■■■■
 <元力:大地>の効果にダメージ追加効果が加わった良いとこどりの特技であり、非常に強力。単独での使用で目標値は13と高めだが、届かないときは手札回しと割り切るのもひとつの考え。

<器物(ピグマリオン)>

 …選択した小分類の装備を扱う判定に+LV
 性能 ■■■■■
 考え方は<元力:大地>と同じで、ダメージと達成値の両方に+LVする特技として考えて構わない。タイミングが指定されていないので、[受け]などのリアクションの達成値も上がる。

<生物(アニメイト)>

 …物理・精神攻撃の判定を失敗させる
 性能 ■■■■■
 カブトの見せ場を奪うリアクション特技のひとつ。達成値さえ届けばシーン攻撃だろうが潰せるため非常に強力。

<虚無(ヴォイド)>

 …ダメージ軽減技能を無効化する
 性能 ■■■■□
 高LVの軽減技能で耐えてくる敵はたまに出てくるものだ。使う機会が無かったとしても、念のため持っておくだけで安心感は段違いになる。

<時間(クロノス)>

 …達成値をLV分上下させることができる
 性能 ■■■□□
 至近限定だが、<カース>と<アドバイス>が内蔵された特技。単独使用で目標は制御値。強烈な効果を持っているが、ある程度はシチュエーションを想定しないと上手く使えないだろう。


[ 集計 ]

性能3点以上は実用的な特技。1、2点のものについては多分に趣味的。

■■■■■ …<中和> <力学> <変化> <障壁> <使魔> <元力:光学> <元力:火炎> <元力:重力> <元力:器物> <元力:生物>
■■■■□ …<拡大> <元力:大地> <元力:虚無> <円環>
■■■□□ …<強化> <通過> <加速> <引き寄せ> <元力:電磁> <元力:疾風> <元力:時間> <斥力>
■■□□□ …<蘇生> <鋭刃> <転移> <治癒> <飛行> <元力:水雲>
■□□□□ …<呪破> <変身> <確立操作>



性能の平均 3.4
おいしさの平均 3.6

総合点 7.0


inserted by FC2 system